新型コロナウイルス 国内感染者は1日あたり最多の368人|東京、岐阜、大阪で計7人死亡
2020/4/4、国内では新たに368人の新型コロナウイルス感染者が確認され、1日の確認数としてこれまで最多となりました。これまでの感染者数は合計で4205人となりました。
この日、東京都では60~80代の男女5人、大阪府と岐阜県で70代男性各1人が死亡。この日の死者は合計7人。これまでの死者数の累計は95人となりました。
東京都の死者のうち3人は院内感染の可能性が高い台東区の永寿総合病院に入院していました。
岐阜県で死亡した70代男性はクラスター(感染者集団)と認定された同県可児市のスポーツジムと合唱団に通っていました。
東京都内各所で新型コロナ対策|次亜塩素酸水による除菌・殺菌を行う店舗や施設が急増
東京都内の店舗・施設では新型コロナウイルスの拡大を受け、さまざまな対応が行われています。
特に注目を集めているのが「次亜塩素酸水」を使った店内・施設内の殺菌・除菌です。
「次亜塩素酸水」は酸性電解水とも呼ばれ、食塩水や塩酸を専用装置で電気分解して生成します。
次亜塩素酸水は、新型コロナウイルスに対する有効性はまだ実証されていませんが、インフルエンザウイルスやノロウイルスの殺菌効果は実証されており、新型コロナウイルスに対する除菌・殺菌効果が期待されています。
電解水の研究・普及の促進を行っている「一般財団法人 機能水研究振興財団」の発表によると、新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと同様の粒子構造を持つことから、次亜塩素酸水が新型コロナウイルスに有効性を持つと推測できると言います。
次亜塩素酸水は除菌するとすぐ水になるため、目や口に入っても害はなく、手で触っても手荒れしません。また、うがいに使うこともできるなど、安全性が極めて高いのが特徴です。
こうした安全性の高さから、次亜塩素酸水の販売業者への注文数は通常の10倍以上、次亜塩素酸水生成装置の受注数は、通常の5倍に増えていると言います。
コロナ患者が日増しに増える中、コロナウイルスの除菌・殺菌効果が期待される”魔法の水”「次亜塩素酸水」への注目度が日増しに高まっています。
次亜塩素酸水の効果・特徴
「一般財団法人 機能水研究振興財団」から発表されている次亜塩素酸水の効果と特徴についてまとめました。
- 次亜塩素酸水は、消毒用アルコールや次亜塩素酸ナトリウムに劣らない殺菌活性を持ち、人体や環境に対する安全性が極めて高い
- 次亜塩素酸水(有効塩素濃度 10~80ppm)は、各種の病原細菌やウイルスに対して高い殺菌活性や不活化活性を持っている
- 次亜塩素酸水の効果は、消毒用アルコール(70%)より高く、0.1%次亜塩素酸ナトリウムと同等
- 次亜塩素酸水は手荒れがしない。次亜塩素酸水による手洗いは、安全で望ましい効果を期待できる
- 次亜塩素酸水は、人体に対しても環境に対しても安全性が高く、広範な細菌やウイルスに有効性を持つ。器具や環境の消毒・殺菌に使用することは最も適していると言える
新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の有効性について|一般財団法人「機能水研究振興財団」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため様々な予防策が講じられています。
手洗い、マスク、うがいとともに消毒の重要性を厚労省は発表しています。
消毒には、消毒用アルコールと 0.1%次亜塩素酸ナトリウムの使用が薦められていますが、それらに優るとも劣らぬ殺菌活性を持ち、人体や環境に対する安全性が極めて高い次亜塩素酸水の活用は感染防御のため大いに役立つと判断・期待されます。
1.細菌やウイルスに対する次亜塩素酸水の効果
次亜塩素酸水(有効塩素濃度 10~80ppm)は、各種の病原細菌やウイルスに対して高い殺菌活性や不活化活性を示します。
それらの活性は、消毒用アルコール(70%)より高く、0.1%次亜塩素酸ナトリウムと同等性があります。
一般的に消毒薬に対して、インフルエンザウイルスのようにエンベロープをもつものは弱く(抵抗性が低い)、ノロウイルスのようにエンベロープをもたないものは強い(抵抗性が高い)ことが知られています。
新型コロナウイルスを含めてコロナウイルスは、インフルエンザウイルスと同じくエンベロープをもつ粒子構造をもっています。したがって、次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに対しても有効性を示すと推察できます。
なお、新型コロナウイルスを対象にした不活化試験は消毒用アルコールでも 0.1%次亜塩素酸ナトリウムでも行われていないと思われます。
現在、新型コロナウイルス感染症だけに注目が集まっていますが、実際にはインフルエンザの方がはるかに流行しています。
その他の病原体もいろいろなところに存在します。
これらの状況を踏まえると、人体に対しても環境に対しても安全性が高く、広範な細菌やウイルスに有効性を持つ次亜塩素酸水は、器具や環境の消毒・殺菌に使用することは最も適していると言えます。
また。手荒れがしないことからも次亜塩素酸水による流水手洗いは望ましい効果を期待できます。