次亜塩素酸水の使い方を説明する薬剤師

福島県福島市 次亜塩素酸水2万リットルを無料配布|新型コロナウイルスの感染拡大を受け

【福島県福島市】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、次亜塩素酸水2万リットルを無料配布

■次亜塩素酸水を無料でお配りします。

新型コロナウイルスの感染拡大により、除菌用品が手に入りにくい状況が続いていることから、福島県土地家屋調査士協会様より福島市へ次亜塩素酸水2万リットルの寄贈がありました。市民のみなさんへ次亜塩素酸水を配布いたします。

次亜塩素酸水の特徴

(1)高い殺菌力

次亜塩素酸水はアルコール消毒液に比べて、さらに高い殺菌力があります。

O-157・インフルエンザウイルス・ノロウイルスなどに効果があり、約10秒で不活化し殺菌できるという即効性も特徴です。

セレウス菌・ボツリヌス菌といった熱に強い食中毒菌も殺菌し、一般的な消毒液であるアルコールの届かない範囲まで効果を発揮します。

経済産業省では、2020/4に「次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効な可能性がある」と発表しており、多くの自治体で次亜塩素酸水を新型コロナウイルスの感染予防に無料配布しています。

(2)人体や環境に負荷が少ない

次亜塩素酸水は、身体や環境への負担が少ないのも特徴です。

アルコール消毒液は肌荒れを起こしやすいのですが、次亜塩素酸水は肌荒れを起こす心配も少なく、もし体内に入ってしまっても残留する恐れがほぼないため、赤ちゃん・小さな子ども・高齢者・ペットがいる家庭でも安心して使えます。

配布日時

5月3日から

配布量

次亜塩素酸水を一人1リットルまで

注意事項

  • ペットボトルなどの密閉できる容器を、水でよくすすいで持参してください。(金属の容器はご遠慮ください。)
  • 次亜塩素酸水は、紫外線にあたると劣化するので、箱に入れたり、アルミホイルで包むなど、光を遮って持ち帰り、保管してください。
お問い合わせ先:福島市のHP

次亜塩素酸水とは

次亜塩素酸水は、ウイルスの除菌効果があり、食品の除菌に使用することもできる安全性が高い除菌水です。

赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができます。

次亜塩素酸水対応加湿器・超音波噴霧器などで空間除菌に使用することも可能です。

次亜塩素酸水は

  • インフルエンザウイルス・ノロウイルスへの除菌・殺菌・消毒効果がある
  • 新型コロナウイルスに有効な消毒方法として期待されている
  • 安全性が高いため手指の消毒にも使える
  • 赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができる

『次亜塩素酸水 研究所』がおすすめする次亜塩素酸水【薬剤師が監修】2020/4 最新版

次亜塩素酸水の使い方を説明する薬剤師
最新情報をチェックしよう!