目次
【兵庫県香美町】新型コロナウイルスの消毒対策として、次亜塩素酸水(除菌液)を無料配布
■次亜塩素酸水(除菌液)配布のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により、アルコール消毒液の品不足に対応するため、除菌作用のある次亜塩素酸水を町民の皆さまに無料配布します。ご家庭での感染症対策にお役立てください。
次亜塩素酸水について
厚生労働省が定める次亜塩素酸水は殺菌科の一種であり、2002年6月に食品添加物として指定され、使用基準及び成分規格が定められています。
原液のままで、身の回りの物品(ドアノブやテーブル等)や手指の除菌に使えます。無臭もしくは微かな塩素臭で、微酸性で手肌に優しいと言われています。
配布対象
町内にお住まいの方
配布方法
洗浄したペットボトル容器を持参してください。1人あたり500mLまで配布します。
次亜塩素酸水の使用方法
- 水で薄めず、そのまま使用してください。
- スプレーボトルなどに入れて、使用してください。
次亜塩素酸水の使用例
■手指の除菌:汚れがあると除菌効果が低下するため、石けん等で汚れを除去してから、手指になじませるようにすり込む。
■ドアノブやテーブル等の除菌:汚れを除去し、きれいな布やペーパータオル等に次亜塩素酸水を含ませて拭く。
次亜塩素酸水の保管方法
- 紫外線を受けると除菌効果が低下します。日光の当たらない、涼しい場所で保管してください。
- 使用期限は適正に保管して、1か月です。
次亜塩素酸水使用時の注意事項
- 次亜塩素酸水を入れたペットボトルに、当日配布したラベルを必ず貼ってください。
- 飲用しないでください。お子様の手の届かないところに保管してください。
- 手指の除菌に使用できますが、万一、体質に合わない場合は使用しないでください。
- 目に入った時は、よく水道水で洗い流してください。
- 金属の容器には入れないでください。
お問い合わせ先:香美町のHP
次亜塩素酸水とは
次亜塩素酸水は、ウイルスの除菌効果があり、食品の除菌に使用することもできる安全性が高い除菌水です。
赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができます。
次亜塩素酸水対応加湿器・超音波噴霧器などで空間除菌に使用することも可能です。
次亜塩素酸水は
- インフルエンザウイルス・ノロウイルスへの除菌・殺菌・消毒効果がある
- 新型コロナウイルスに有効な消毒方法として期待されている
- 安全性が高いため手指の消毒にも使える
- 赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができる