次亜塩素酸水で除菌した医療スタッフ

奈良県御所市 次亜塩素酸水(除菌水)を無償配布|新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため

【奈良県御所市】新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため次亜塩素酸水(除菌水)を無償配布

■次亜塩素酸水(除菌水)を市民に無償配布します

アルコール消毒液が品薄となっていることから、御所市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、アルコール消毒液の代用として効果がある除菌水「次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)」を製造し、市民を対象に無償配布を行います。

配布日程

令和2年5月2日(土)から5月29日(金)

※6月以降も配布を予定しています。

配布時間

10時から16時まで

配布場所

市内の各小学校および葛公民館

配布数量

1人につき500mlまで

※洗浄済みのペットボトルなど、容器を持参ください。(容器は配布しておりません。)

次亜塩素酸水(除菌水)の効果

次亜塩素酸水は、食品衛生法上の殺菌料で食品添加物に指定され、厚生労働省の比較実験では一般的な消毒剤と同等以上の効果があるとされています。

除菌効果が期待でき、手指や机、手すりなどの除菌に使用できます。

次亜塩素酸水を使用した除菌方法(手指・机・手すり等)

次亜塩素酸水を使用した除菌方法(机・手すり等)

  1. 次亜塩素酸水を散布する(※故障の原因となるため電化製品に直接散布しないこと)
  2. きれいな雑巾またはペーパータオル等で拭く(※油脂があると除菌効果が薄まるため、汚れを拭き取る目的)
  3. 次亜塩素酸水を散布する
  4. ペーパータオル等で拭く(※机・手すり等の除菌を行う目的)

次亜塩素酸水を使用した除菌方法(手指)

  1. 手に汚れ・油脂が残っていると除菌効果が薄まるため、次亜塩素酸水を使用する前に手洗いで汚れを落とします
  2. スプレーなどで、手に次亜塩素酸水を吹き付ける
  3. 手のひらに馴染ませるように次亜塩素酸水を手に刷り込む
  4. 両手の指を組み、指の間に次亜塩素酸水をよく刷り込む
  5. 両手の甲にも次亜塩素酸水を刷り込む
  6. 除菌後、30秒程度で乾燥しますが、急ぎの場合はペーパータオル等で拭きとっても構いません。

次亜塩素酸水を使用した除菌方法(机・手すり等)

次亜塩素酸水取り扱いの注意点

  • 次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)とは名前が似ていますが、性質は全く異なるものです。
  • 手指や衣類、机や手すりなどの除菌に使用できますが、体質に合わない場合は、ご使用をお控えください。(飲用水ではありません)
  • 水で薄めたり、他の液体と混ぜたりしないでください。
  • 保存容器には、必ず除菌水(次亜塩素酸水)と記入し、お子様などが間違って誤飲しないよう、くれぐれもご注意ください。
  • 次亜塩素酸は日光に当たると除菌効果が低下します。なるべく遮光容器に移し替えるか、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
  • 使用期限は約1か月です。

次亜塩素酸水で除菌しよう

お問い合わせ先:御所市のHP

次亜塩素酸水とは

次亜塩素酸水は、ウイルスの除菌効果があり、食品の除菌に使用することもできる安全性が高い除菌水です。

赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができます。

次亜塩素酸水対応加湿器・超音波噴霧器などで空間除菌に使用することも可能です。

次亜塩素酸水は

  • インフルエンザウイルス・ノロウイルスへの除菌・殺菌・消毒効果がある
  • 新型コロナウイルスに有効な消毒方法として期待されている
  • 安全性が高いため手指の消毒にも使える
  • 赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができる

『次亜塩素酸水 研究所』がおすすめする次亜塩素酸水【薬剤師が監修】2020/4 最新版

次亜塩素酸水で除菌した医療スタッフ
最新情報をチェックしよう!