次亜塩素酸水の使い方を説明する薬剤師

香川県綾川町 除菌効果のある次亜塩素酸水(酸性電解水)を無料配布|新型コロナウイルス予防対策として

【香川県綾川町】新型コロナウイルス予防対策として、除菌効果のある次亜塩素酸水(酸性電解水)を無料配布

綾川町では、綾川町総合運動公園において、綾川町民向けに除菌効果のある次亜塩素酸水を無料配布いたします。

配布日時

令和2年5月2日(土) 午前10時~午後2時
令和2年5月3日(日) 午前10時~午後2時

配布場所

綾川町総合運動公園(綾川町陶1536-1)

配布方法

よく洗浄したペットボトル(不透明な容器、またはカバーなどをして日光が当たらない状態のもの)をご持参ください。

配布量

1世帯あたり最大2リットルまで。

次亜塩素酸水(酸性電解水)の使用方法

次亜塩素酸水(酸性電解水)に含まれる次亜塩素酸(HCIO)は、様々なウイルス・菌対策に使用される除菌成分です。

次亜塩素酸は、有機物と反応した後は水に分解されため安心して使うことができます。

安全性の高さから厚生労働省から食品添加物殺菌料として認可されており、食品の殺菌に使用することもできます。

  • スプレー容器(きり吹き)に移し替え、除菌したい箇所に吹き付け、清潔なタオル(雑巾)で一方向にふき取る方法が効果的とされています。
  • 手指を消毒したり加湿器に入れて噴霧する場合は、水道水で2倍に薄めてください。

次亜塩素酸水(酸性電解水)使用時の注意事項

  • 別の液体と混ぜての使用は行わないでください。
  • 配布するのは純粋な「次亜塩素酸水(酸性電解水)」で、「次亜塩素酸ナトリウム水溶液」を含みません。
  • 1週間程度で除菌効果が落ちます。日光に当たると塩素濃度の低下が早く進みますので、なるべく冷暗所で保管してください。
  • 余った場合は、生活排水として廃棄して差し支えありません。
  • 色物のタオルなどは色落ちする場合があります。

次亜塩素酸水(酸性電解水)の使い方

お問い合わせ先:綾川町のHP

次亜塩素酸水とは

次亜塩素酸水は、ウイルスの除菌効果があり、食品の除菌に使用することもできる安全性が高い除菌水です。

赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができます。

次亜塩素酸水対応加湿器・超音波噴霧器などで空間除菌に使用することも可能です。

次亜塩素酸水は

  • インフルエンザウイルス・ノロウイルスへの除菌・殺菌・消毒効果がある
  • 新型コロナウイルスに有効な消毒方法として期待されている
  • 安全性が高いため手指の消毒にも使える
  • 赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができる

『次亜塩素酸水 研究所』がおすすめする次亜塩素酸水【薬剤師が監修】2020/4 最新版

次亜塩素酸水の使い方を説明する薬剤師
最新情報をチェックしよう!