神奈川県茅ケ崎市 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として微酸性次亜塩素酸水を無料配布
■微酸性次亜塩素酸水の無料配布を行います~ペットボトルなど容器の持参をお願いします~
本市では、アルコール消毒液の全国的な品不足を受け、新型コロナウイルスの感染拡大防止策の一つとして、除菌効果が期待できる「微酸性次亜塩素酸水」を次のとおり無料配布します。
次亜塩素酸水の生成装置は、市内事業者の株式会社フジプロより、無償貸与いただきました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止については、取り組むべき重要な課題であり、神奈川県においても、「特定警戒都道府県」として指定され、4月16日には対象地域が全国に拡大されたことはご存じのことと思います。
今回の配布につきましては、市としまして、受け取り方法や人と人との間隔など、最善の配慮はいたしますが、市民の皆様におかれましても、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、微酸性次亜塩素酸水の在庫については、十分にございます。配布期間についても、延長も検討しますのでご安心ください。
配布期間
■4月29日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで
■5月7日(木曜日)以降の配布日程につきましては、改めて告知いたします。
配布時間
10:00から16:00まで(12:00から13:00の時間帯も実施します)
対象者
市内在住の方、市内で事業を営む方
配布方法
洗浄したペットボトル等の容器(できれば遮光性の高いもの)をご持参いただき、各自で注いでいただきます。
配布量
一人一日500ml
微酸性次亜塩素酸水の使用方法
- 水で薄めず、そのまま使用します。アルコール消毒液と異なり、揮発性はありません。
- 手指に使用する場合は、薬用せっけん等で汚れや油分を除去し、手指になじませるようにすり込み、きれいな布やペーパータオル等で拭いてください。
- 家具・ドアノブ等に使用する場合は、洗剤等で汚れや油分を除去してから散布し、きれいな布やペーパータオル等で拭いてください。
微酸性次亜塩素酸水使用の際の注意事項
- 飲料用ではありませんので、微酸性次亜塩素酸水が充填されていることがわかるように明記した上で、お子様の手の届かないところに保管してください。
- 紫外線に当たると効果が低下するため、直射日光の当たらない涼しい場所で密閉した容器に保存してください。
- 金属製の容器には入れないでください。
- 肌が乾燥したり、ピリピリする等、万が一体質に合わない場合は、ご使用をお控えください。
次亜塩素酸水とは
次亜塩素酸水は、ウイルスの除菌効果があり、食品の除菌に使用することもできる安全性が高い除菌水です。
赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができます。
次亜塩素酸水対応加湿器・超音波噴霧器などで空間除菌に使用することも可能です。
次亜塩素酸水は
- インフルエンザウイルス・ノロウイルスへの除菌・殺菌・消毒効果がある
- 新型コロナウイルスに有効な消毒方法として期待されている
- 安全性が高いため手指の消毒にも使える
- 赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができる