目次
次亜塩素酸水(除菌水)の無料配布を行います
三浦市では、新型コロナウイルス感染症対策予防のため、除菌効果が期待できる次亜塩素酸水(除菌水)を市民の皆様に無料配布します。
ご家庭のテーブルやドアノブ等の除菌にご活用ください。
配布日時・場所
■令和2年4月22日(水曜日)から当面の間、毎日配布。
■月曜日から金曜日:9時00分から16時00分まで、第2分館(旧三崎中学校)1階玄関内
■土曜日、日曜日、祝日:9時00分から16時00分まで、本館1階フロア
■配布対象者:三浦市民の方
配布量
1家庭につき1000㎖まで
配布方法
- 洗浄したペットボトル容器等をご持参ください。
- 受付簿にご記入後、配布場所に設置したポリタンクから持参した容器へご自身で入れて、持ち帰ってください。
- 金属製の容器には入れないでください。
次亜塩素酸水の使用方法
- 散布前に除菌箇所の汚れ等をしっかり拭き取ってください。
- 汚れを取った後、手指の除菌、テーブル・ドアノブ等の除菌にご使用ください。
- 散布後はきれいな布・ペーパータオル等で拭き取ってください。
次亜塩素酸水使用時の注意事項・保管方法
- 紫外線に当たると除菌効果が低下するため、直射日光に当たらない冷暗所で保管してください。
- 飲料用ではありません。お子様の手の届かない場所に保管する等、誤飲に十分注意してください。
- 次亜塩素酸水は有機物に反応し、除菌能力を失ってしまうため、汚れを事前に取り除いてから散布してください。
- 手指の消毒や衣類の殺菌にも使用できますが、体質に合わない場合は使用を控えてください。
お問い合わせ先:三浦市のHP
次亜塩素酸水とは
次亜塩素酸水は、ウイルスの除菌効果があり、食品の除菌に使用することもできる安全性が高い除菌水です。
赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができます。
次亜塩素酸水対応加湿器・超音波噴霧器などで空間除菌に使用することも可能です。
- 次亜塩素酸水は、新型コロナウイルスに有効な消毒方法として期待されている
- 次亜塩素酸水は安全性が高いため手指の洗いにも使える
- 赤ちゃん・子供・高齢者・ペットなどがいるご家庭でも安心して使用することができる